Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

シマンテック、総合メールセキュリティ製品を発売

シマンテックは、スパム対策、ウイルス対策、メールファイアウォールを統合したメールセキュリティアプライアンス「Symantec Mail Security 8200 シリーズ」を発表した。11月に発売する予定。

同製品は、スパム対策やウイルス対策をはじめ、攻撃防止、コンテンツフィルタリング、暗号化、偽造対策などの機能を統合したメールセキュリティソリューション。SMTP接続管理と攻撃検知の組み合わせで危険なサーバからの接続を制限し、受信メールの総量を減少させる。

スパム対策においては、20種類以上のスパム対策技法により、95%を超えるスパム対策効果を実現したという。さらに同社のオペレーションセンターで世界中のスパムを分析し、約10分ごとに自動的に更新されるスパムフィルターを提供する。

また、送受信双方向のコンテンツフィルタリングを実現する「コンテンツコンプライアンス機能」により、双方向のメールコンテンツをコントロールしてメールポリシーを強制することができる。メール管理およびシステム管理は、ウェブ上のControl Center機能を通じて行われ、管理者だけでなくエンドユーザーによる細かい設定なども行える。

(Security NEXT - 2005/10/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
Synology製NAS「BeeStation」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市
エキストラ募集メールに誤リンク - 修正漏れで別人宛に
岐阜県の結婚支援サイトが改ざん - 個人情報流出は否定
国会図書館のシステム開発再委託先で侵害 - 影響範囲を調査
ビデオ会議サービスのZoom、脆弱性9件を公表
「MS Edge」のアップデート、脆弱性5件を修正
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応