ニュース関連記事の一覧(1023ページ目 / 全1212ページ)
- 2007/12/05
- のべ3万3000件の個人情報含むノートPCを紛失 - 英会話学校
- 2007/12/05
- 旧金吉証券の顧客情報を記録したCD-ROM104枚を紛失 - 日の出証券
- 2007/12/05
- 日銀ネットワークに障害 - 87店舗で1時間利用できず
- 2007/12/05
- 顧客情報入り書類を車の上に置き忘れ、持ち去られる - 千葉ガス委託先
- 2007/12/04
- NTTドコモ関西の代理店で元従業員が個人情報を不正持出
- 2007/12/04
- 高鍋信金、個人情報約2万4500件含むCD-ROMを紛失 - 一部口座番号も
- 2007/12/04
- WPADのドメイン解決にMITMの脆弱性 - MSがアドバイザリ
- 2007/12/04
- ピアノ試奏会の申込はがきを紛失 - 奈良市のコンサートホール
- 2007/12/03
- サーバ設定ミスで個人情報流出のおそれ - 食品通販サイト
- 2007/12/03
- 非常勤医師が患者情報含むPCを紛失 - 多摩北部医療センター
- 2007/12/03
- 土地所有者の個人情報含むPCを紛失 - 大津地方法務局
- 2007/12/03
- ヤフーのフィッシングメールが増加 - フィッシング対策協議会が注意喚起
- 2007/12/03
- 顧客情報の紛失やファックス誤送信を公表 - 住宅金融支援機構
- 2007/11/30
- 医師が休暇中に患者情報保存したノートPCをJR車内に置き忘れ - 国立精神・神経センター
- 2007/11/30
- 講談社の従業員が発信者と利用目的偽装しアンケートメール
- 2007/11/30
- 三菱UFJニコスで取引履歴の開示漏れが発生 - 過払返還4万6712件に影響か
- 2007/11/30
- ソフトバンクモバイル、迷惑メール対策を強化 - 「迷惑メールブロック」を自動設定
- 2007/11/29
- 会津若松市のウェブサイトが不正アクセス被害 - フィッシングサイト設置される
- 2007/11/29
- 約17万件の顧客情報含む本人確認書類を誤廃棄 - 鹿児島銀行
- 2007/11/29
- 株主情報5万4153人分を保存したCD-ROMが所在不明に - 電通