富士フィルムイメージングのショッピングサイトに不正アクセス、個人情報流出は確認されず
ショッピングサイト「デザインガーデン」において不正アクセスが発生し、サービスが一時停止している。個人情報の流出は確認されていないという。
同サイトを運営している富士フィルムイメージングによれば、不正アクセスによるシステム障害が発生したもので、同社では全サービスを一時停止し、セキュリティ会社と協力して調査や再発防止策の実施など再開の準備を進めている。サービスの再開時期については未定で、同社では詳しい状況が判明次第、ウェブサイトで発表していく方針。
同社では、今回発生した不正アクセスの影響による顧客情報の流出は、確認されていないとし、サービス停止以前に受けた注文については通常通り出荷するとしている。
(Security NEXT - 2008/12/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバがランサム感染、取引先情報が流出の可能性 - 無線通信機器メーカー
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
インスタアカウントが乗っ取り被害 - 泉大津市のホテル
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市