Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

CAD製品のユーザー登録サイトに不正アクセス - エーアンドエー

CADソフトウェア「Vectorworks」の販売を手がけるエーアンドエーが不正アクセスを受け、ユーザーの一部アカウントが不正にログインされる被害が発生したことがわかった。

同社によれば、4月5日から翌6日にかけて同社製品のユーザー登録サイトが不正アクセスを受け、一部アカウントで不正にログインされる被害が発生したもの。システムのログなどを調査していたところ、同月9日に問題が判明した。

「IDとパスワードを忘れた場合の通知機能」が悪用され、6人分のIDとパスワードを窃取され、アカウントが不正にログインされた。氏名や住所、電話番号、製品登録履歴などの情報が閲覧された可能性がある。

同社の広報窓口となっているキヤノンマーケティングジャパンによれば、今回の不正アクセスは、パスワードリストを用いた攻撃ではなかったという。利用者が限られるソフトウェアであることから、攻撃者はユーザーと見られるインターネット上の公開情報などを収集し、通知機能で悪用したものと見られている。

(Security NEXT - 2018/05/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ