個人情報含む書類を別人に送付、作業ミスで - 岩国市
山口県岩国市は、個人情報含む通知書の宛先を誤り、別人に郵送していたことを明らかにした。同市では文書の回収を進めている。
同市によれば、4月20日に個人情報を含む通知書を郵送したが、封筒の宛名と通知書の宛名が異なっており、別人に届いたという。通知を受け取った住民の指摘で問題が判明した。
誤送付の可能性がある通知書は催告書と納入書で、医療費に関するもの65件と葬祭費に関するものが1件。医療費の催告書には、世帯主と被保険者の氏名や、国民健康保険番号、医療費、医療機関名、診療年月日、資格喪失理由などが記載されていた。また納入書には氏名と住所、納入金額が含まれる。
通知書を封入する際の、封筒の宛名と通知書の宛名の照合が不十分だったことが原因としている。同市では送付先に訪問や電話で確認を進めており、21日の時点で4件の送付ミスが判明。3件を回収している。
(Security NEXT - 2017/04/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
国勢調査対象者名簿を誤送信、メアド誤り第三者へ - 熊谷市
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
会報誌データのメール送信時に誤送信 - 群馬県立点字図書館
口座振込通知書を誤送信、データ出力時のミス気付かず - 燕市
説明会の参加者向けメールで誤送信 - 鳥取労働基準監督署
サイクリングイベント参加者へのお礼メールで誤送信 - 栄村
イベント案内メールで誤送信、参加者のメアド流出 - 氷見市
医療関係者向け講演会案内メールで誤送信、取消機能で再発 - EAファーマ
メール本文に関係者アドレスを記載、削除し忘れ流出 - 神奈川県
買収予定関係者に個人情報含む用地実測図を誤送信 - 新潟県
