ポリシー違反PCのアクセスを拒否する「AdminITy Policy Gate」 - NTTコムウェア
NTTコムウェアは、セキュリティポリシーに違反するパソコンの接続を拒否し、業務システムを保護するセキュリティソリューション「AdminITy Policy Gate」を発売した。
同ソリューションは、同社の端末管理ソリューション「AdminITy」のオプション機能として提供されるもの。ウェブベースの業務システムに対し、「AdminITy」がインストールされていない端末やポリシーに違反したパソコンからのアクセスを拒否し、警告サイトへ誘導する。
組織内のネットワークだけではなく、インターネット経由のアクセスも制御できる。また、セキュリティパッチやウイルス定義ファイルなど、最新のセキュリティ情報を反映したポリシーへ自動アップデートできる。
(Security NEXT - 2007/10/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
サカタのタネにサイバー攻撃 - 侵入痕跡を確認
ネットワークにサイバー攻撃、情報流出の可能性も - 広島工業大
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
先週注目された記事(2025年11月9日〜2025年11月15日)
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
