Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ネットエージェント、「Heartbleed」を検査できる無料サービス

ネットエージェントは、暗号化ライブラリの「OpenSSL」に見つかった深刻な脆弱性が含まれていないか確認できる「Heartbleed検査サービス」を公開した。無償で利用できる。

同サービスは、「Heartbleed」と名付けられた秘密鍵が漏洩する脆弱性「CVE-2014-0160」が含まれていないか、同社ウェブ上から無償で診断できるもの。対象となるホスト名を入力するだけで、簡単に診断できる。

一部被害報告もあり、今後さらに攻撃が増加するおそれもあるとして、同社では注意を呼びかけている。また脆弱性に関する相談など、対応も行っている。

(Security NEXT - 2014/04/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正
国内インシデント、前四半期比9.4%増 - サイト改ざんが1.8倍
「Erlang/OTP」に深刻なRCE脆弱性 - 概念実証コードも公開済み
「GitLab」に5件の脆弱性 - 最新パッチで修正