Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

国保滞納者の個人情報含む一覧表を紛失 - 川崎市

神奈川県川崎市において、国民健康保険滞納者105人の個人情報が記載された一覧表の紛失が発生したことがわかった。

所在がわからなくなっているのは、保険料の訪問徴収を行う際に嘱託職員が携帯する「訪問予定者一覧表」7枚。滞納者の世帯主氏名、住所、電話番号、生年月日、被保険者番号、個人番号、滞納金額などが記載されていた。

3月19日午前中の訪問時に職員が一覧表を使用したが、同日15時に次の訪問先へ向かうため一覧表を確認しようとしたところ、紛失していることに気付いた。訪問場所の周辺を捜索したが見つからず、警察へ紛失届を提出。対象となる住民への説明と謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2012/03/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

電車内で機密文書が盗難被害、その後回収 - 名古屋市美術館
個人情報含む福祉タクシー申請書が所在不明 - 船橋市
借り受けた国民年金納付者リストを紛失 - 可児市
顧客情報含む書類約3200件が所在不明 - 大阪府内の郵便局
柏崎刈羽原発の火災防護関連資料を紛失 - 東電
個人情報含む労働力調査の調査関係書類を紛失 - 東京都
入学金の領収済通知書が所在不明、納入は確認済 - 千葉県
府立高校でマイナカード写しを紛失 - 大阪府
5店舗で顧客情報含む書類を紛失、誤廃棄が判明 - 島田掛川信金
交付前のマイナンバーカード11枚が所在不明に - 山鹿市