Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

みずほ銀、一時解消したシステム障害が再度発生

みずほ銀行において、17日に解消したシステム障害が同日再度発生し、ATMやインターネットバンキングがなどの取り引きが行えなくなっている。

同行では、3月15日以降、システム障害が連日発生し、17日に一時復旧したが、再び障害が発生したもの。15日、16日に発生した未処理の取り引きは44万件、取引額は5700億円に上っており、同行では障害解消に向けて作業を進めている。

(Security NEXT - 2011/03/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
システム障害が発生、原因や影響を調査 - 黒金化成
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
先週注目された記事(2025年10月19日〜2025年10月25日)
ベンダー設定ミスでFW機能不全、直後ランサム被害 - アクリーティブ
講座延期の通知メールを誤送信、メアド流出 - 滋賀県発達障害者支援センター
「無印良品」通販サイトで出荷停止 - アスクル障害が波及
手書き帳票デジタル化サービスにサイバー攻撃 - 情報流出の可能性
ランサム被害でアスクル3サイトが出荷停止 - 既存注文はキャンセル対応
岡山県が運営する複数サイトで改ざん - 一時復旧するも再び被害