みずほ銀、一時解消したシステム障害が再度発生
みずほ銀行において、17日に解消したシステム障害が同日再度発生し、ATMやインターネットバンキングがなどの取り引きが行えなくなっている。
同行では、3月15日以降、システム障害が連日発生し、17日に一時復旧したが、再び障害が発生したもの。15日、16日に発生した未処理の取り引きは44万件、取引額は5700億円に上っており、同行では障害解消に向けて作業を進めている。
(Security NEXT - 2011/03/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
物流検品システムなどまもなく復旧、物量制限は解除へ - ランテック
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
「CVEプログラム」の運用財団が設立 - 米政府契約終了を受け移行か
サイバー攻撃でシステム障害、情報流出は調査中 - 地域支援型の投資会社
サイバー攻撃でシステム障害、影響を調査 - みちのりHD
サイバー攻撃により障害、影響など調査 - 日本セラミック
大分のスーパーがランサム被害 - 臨時休業するも翌日再開
サーバがランサム被害、ファイルが暗号化 - 不動産仲介会社
サーバやPCにサイバー攻撃、受注や出荷に影響なし - 日邦バルブ