Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

MFA基盤管理製品「RSA AM」にセキュリティアップデート

RSAの多要素認証基盤の管理製品「RSA Authentication Manager」のセキュリティアップデートがリリースされた。複数の脆弱性が解消されている。

10月にリリースされたOracleの四半期パッチ「Oracle Critical Patch Update」における修正をはじめ、サードパーティ製ソフトウェアに関する脆弱性22件へ対応した。

具体的には、Linuxカーネルに関する脆弱性6件をはじめ、「Oracle Weblogic」「Oracle Java」「docker」「curl」「libarchive」「libxml2」「netty」「gnutls」などに関する脆弱性に対処したという。

同社は修正版となる「RSA Authentication Manager 8.8 Patch 3」「同Web Tier Server」を提供しており、利用者にアップデートを呼びかけている。

今回のアップデートで修正された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2022-3903
CVE-2022-50085
CVE-2025-5914
CVE-2025-6021
CVE-2025-6395
CVE-2025-9086
CVE-2025-10148
CVE-2025-23145
CVE-2025-32988
CVE-2025-32989
CVE-2025-32990
CVE-2025-38120
CVE-2025-38572
CVE-2025-39797
CVE-2025-49794
CVE-2025-49796
CVE-2025-53057
CVE-2025-53066
CVE-2025-54388
CVE-2025-58056
CVE-2025-61752
CVE-2025-61764

(Security NEXT - 2025/11/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「LogStare Collector」に複数の脆弱性 - 最新版へ更新を
「Apache Syncope」に脆弱性 - 内部DB構成でPW特定のおそれ
IT資産管理製品「MaLion」のWindows向けエージェントに深刻な脆弱性
Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も