現金領収帳2冊が所在不明、1冊に個人情報 - 北九州市
福岡県北九州市は、小倉北区三郎丸市民センターにおいて現金領収帳が所在不明になっていることを明らかにした。住民の個人情報が記載された領収書が含まれる。
同市によれば、現金領収帳2冊が所在不明となっていることが判明したもの。返却すべき現金領収帳2冊が所在不明になっているとして、同センターから2025年10月2日に区役所に報告があった。
1冊あたり50枚のつづりとなっており、このうち1冊は未使用だが、もう1冊については、2025年4月から6月にかけて複写機を利用した住民の氏名、住所が記載された領収書46件が含まれる。
同センター内を探したが発見できず、同センターでは対象となる利用者を特定し、連絡して謝罪した。
今回の問題を受け、現金領収帳については所定の場所で保管し、使用ごとに出し入れすることや、保管状況について毎日2人以上で確認することを徹底する。
また館長が現金領収帳と現金収納の内容の照合と確認を行い、使用済みの現金領収帳はすみやかに返却することで再発の防止を図るとしている。
(Security NEXT - 2025/10/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校教諭が児童情報含むUSBメモリを持ち帰り紛失 - 紀の川市
業務用PCを紛失、賃借人の個人情報含む可能性 - コロンビア・ワークス
国勢調査資料をバインダーごと一時紛失、住民が拾得 - 境港市
国勢調査員が調査世帯一覧などを紛失 - 目黒区
生活困窮者の相談内容含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
国勢調査員がチラシ配布中に調査世帯一覧を紛失 - 野々市市
児童情報含む私物USBメモリを紛失、小学校教諭を処分 - 北海道
個人情報含む国勢調査世帯一覧を紛失 - 荒尾市
USBメモリを紛失、発信機履歴から誤廃棄の可能性 - 福井大病院
