教員宅に空き巣、約7700件の学生情報含むPCが盗難 - 神奈川大
神奈川大学の教員が空き巣被害に遭い、学生や卒業生、教職員などの個人情報のべ7738件が保存されたノートパソコンが盗まれた。
1月11日夕方から夜にかけて、同大工学部の教員宅が空き巣被害に遭い、ノートPCを何者かに持ち去られたもの。事件発覚後、警察へ届けているが発見されていない。
被害に遭ったPCには、教員が担当する応用化学科の1963年から2003年までの卒業生名簿のほか、研究室住所録、講義履修者名簿、教職員名簿などが保存されていた。含まれる個人情報は資料によって異なるが、氏名、住所、電話番号、勤務先、成績などのべ7738人分にのぼるという。
同大学では、情報の不正利用などが発生した場合には、速やかに報告するよう関係者へ呼びかけている。
(Security NEXT - 2011/01/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
受託要配慮個人情報含むPC紛失、約1カ月後に回収 - 日本健康文化振興会
研究員がバス停に置き忘れノートPCを紛失 - 大阪公立大
車上荒らしで個人情報含むPCが盗難被害 - 明治学院大
患者情報含むノートPCが盗難被害 - 東京女子医科大病院
個人情報含むPCを電車内に置き忘れて紛失 - 加熱装置メーカー
委託先よりDBアカウント漏洩、医療従事者情報が流出 - サノフィ
顧客より受託した個人情報含むPCを帰宅途中に紛失 - サインド
海外出張中に個人情報含むPCが鞄ごと盗難 - ラサ工業
PCとスマホ、網棚から鞄ごと盗まれる被害 - 日刊工業新聞
顧客情報含む業務用PCを帰宅時に紛失 - サンケイビル