Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サイバー攻撃でシステム障害、調査や復旧急ぐ - アサヒグループHD

アサヒグループホールディングスは、サイバー攻撃を受け、システム障害が発生したことを明らかにした。

サイバー攻撃の影響により、2025年9月29日に国内においてシステム障害が発生したもの。

国内グループ会社における受注や出荷、顧客サポートなどのコールセンター業務などに影響が広がっている。

9月29日の時点で個人情報や顧客データなどの外部流出は確認されていないとしているが、詳細について調査を行っている。

また復旧に向けて対応を進めているが、復旧のめどは立っていないという。

(Security NEXT - 2025/09/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
化学系商社メーカーがサイバー攻撃被害 - 日本拠点で障害発生
サーバに侵害の痕跡、個人情報流出の可能性 - 日本プラスト
不正アクセスにより採用情報ページでシステム障害 - 日東エネルギー
ランサム被害で情報流出、調査や復旧作業を継続 - 丸菱HD
ランサム被害で顧客情報流出の可能性 - トキハグループ
海外グループ会社にサイバー攻撃、影響など調査 - ミタチ産業
サイバー攻撃でシステム障害が発生 - ヤマダコーポレーション
ランサムウェア被害による情報流出が判明 - 日揮ユニバーサル
VPN経由で侵害、個人情報の流出を確認 - DTSグループのSIer