「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
具体的には、VMware Horizon向けに提供されている「Zoom Workplace VDIプラグイン macOSユニバーサルインストーラー」で競合状態が生じ、ネットワーク経由で認証されたユーザーに情報が漏洩する「CVE-2025-58131」に対処した。
さらにバッファオーバーフローの脆弱性「CVE-2025-49458」、クロスサイトスクリプティング(XSS)に起因するサービス拒否の脆弱性「CVE-2025-49461」、認可不備の脆弱性「CVE-2025-58134」などを解消している。
いずれもすでに修正済みで、アップデートにより最新の状態を保つよう利用者に呼びかけた。
今回のアップデートで修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2025-49458
CVE-2025-49459
CVE-2025-49460
CVE-2025-49461
CVE-2025-58131
CVE-2025-58134
CVE-2025-58135
(Security NEXT - 2025/09/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を