「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を
同社は「同14.1-47.46」「同13.1-59.19」「同13.1-NDcPP 13.1-37.236」にて脆弱性を解消。同バージョン以降へできるだけ早急に更新するよう利用者に求めている。
NetScalerインスタンスを使用した「Secure Private Access」環境についても脆弱性の影響があるとし、アップデートして対策を講じる必要があるという。
「同13.0」「同12.1」などサポートが終了した旧ブランチも同脆弱性の影響を受ける。ただし、「NetScaler ADC 12.1-FIPS」については今回の脆弱性について影響を受けない。
(Security NEXT - 2025/06/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米政府、「Exchange Server」脆弱性で緊急指令 - 週末返上での対応求める
「JWE」のRuby実装に深刻な脆弱性 - 総当たり攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外パッチ
「Azure」や「MS 365 Copilot BizChat」に深刻な脆弱性 - 対応は不要
「HashiCorp Vault」のLDAP認証で多要素認証バイパスのおそれ
「Dell PowerProtect Data Domain」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
「NVIDIA Triton Inference Server」に複数の深刻な脆弱性
「Trend Micro Apex One」脆弱性でセキュリティ機関も注意喚起
「Trend Micro Apex One」に脆弱性、攻撃も発生 - パッチは8月中旬
プロキシサーバ「Squid」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正