Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サマースクール保護者説明会の案内メールを誤送信 - 藤沢市

藤沢市みらい創造財団は、「みらいサマースクール」の保護者説明会に関する案内メールにおいて誤送信が発生したことを明らかにした。

同団体によれば、5月16日15時前に藤沢市と共同で実施している「みらいサマースクール」の保護者説明会に関する案内をメールで送信した際にミスがあったという。

参加者の保護者36人へ送信した際、送信先のメールアドレスを誤って宛先に設定。受信者間でメールアドレスが閲覧できる状態となった。翌17日にメールを受信した保護者から指摘があり、問題が判明した。

同財団では対象となる保護者にメールで経緯を説明して謝罪。誤送信したメールの削除を依頼した。また後日あらためて、電話で連絡を行っている。

(Security NEXT - 2025/05/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

顧客向け情報提供メールで誤送信 - フジトミ証券
職員と同姓の第三者に業務メールを同報送信 - 履歴選択時に勘違い
委託先がメール誤送信、官報情報検索サービス利用者のメアド流出 - 国立印刷局
個人メアドに業務ファイル送信、入力ミスで第三者に - 佐伯市
緑地管理者がボランティア宛てメールを「CC」送信 - 名古屋市
ひとり親世帯の対象者リストを第三者に誤送信 - 山形県
健康ポイント参加者宛の案内メールで誤送信 - 鏡野町
就農準備資金受給者への連絡メールで誤送信で - 福島県農業振興公社
誤送信で肝炎医療コーディネーターのメアドが流出 - 静岡県
デジタル人材育成施設でメールの誤送信が発生 - 群馬県