Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

財布通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性

2月26日にクレジットカード会社から情報流出の可能性について連絡を受け、問題が発覚。2月28日に個人情報保護委員会、3月3日に警察へ報告した。外部調査会社による調査は、3月25日に終えたという。

同社では、対象となる顧客に対してメールで経緯の報告と謝罪を行っており、利用明細に身に覚えのない請求などが行われていないか注意を呼びかけている。

同サイトについてはシステムを刷新して再開する方針。再開日は決定次第、サイト上で告知するという。

(Security NEXT - 2025/05/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ファッション通販サイトに不正アクセス、通知メールが送信
オーダーカーテンの通販サイトで侵害被害か - 詳細を調査中
会員情報照会機能に大量アクセス、情報流出か - 健康食品販売会社
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
歯科衛生士向け情報サイトが侵害被害 - マルウェア感染
大分のスーパーがランサム被害 - 臨時休業するも翌日再開
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性