SonicWall「SMA100」シリーズに脆弱性 - 初期化やファイル書き込みのおそれ
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.0」のベーススコアは「CVE-2025-32819」が「8.8」とされており、「CVE-2025-32820」が「8.3」、「CVE-2025-32821」が「6.7」と続いている。
同社は、これら脆弱性を解消するファームウェア「10.2.1.15-81sv」をリリース。利用者にアップデートを呼びかけた。
あわせて回避策として「多要素認証」の有効化、ウェブユーザーインタフェースよりログインした可能性があるユーザーのパスワードリセットなどを実施し、ウェブアプリケーションファイアウォール(WAF)を有効化することを挙げている。
(Security NEXT - 2025/05/08 )
ツイート
PR
関連記事
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Palo Alto、セキュリティアドバイザリ6件を公開