「GitLab」に複数の脆弱性 - アップデートをリリース
GitLabは現地時間2025年2月26日、「GitLab Community Edition(CE)」および「GitLab Enterprise Edition(EE)」向けにセキュリティアップデートをリリースした。
セキュリティアドバイザリを公開し、「同17.9.1」「同17.8.4」「同17.7.6」の提供を開始したもの。脆弱性やバグへ対処しており、利用者に対して早急にアップデートを実施するよう求めている。
具体的には脆弱性5件を修正した。このうち2件「CVE-2025-0475」「CVE-2025-0555」は、重要度が「高(High)」とレーティングされている。
ともにクロスサイトスクリプティング(XSS)で、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアはそれぞれ「8.7」「7.7」と評価されている。
のこる3件の脆弱性「CVE-2024-8186」「CVE-2024-10925」「CVE-2025-0307」については、重要度を1段階低い「中(Medium)」としており、XSSや、セキュリティポリシー、プロジェクト分析データなどが漏洩する脆弱性に対処した。
(Security NEXT - 2025/02/27 )
ツイート
PR
関連記事
前月の更新で「Bamboo」「Jira」など脆弱性14件を修正 - Atlassian
シークレット管理ツール「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性
アイ・オー製NAS管理アプリに権限昇格の脆弱性
コンテナ保護基盤「NeuVector」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
GitLab、アップデートを公開 - 脆弱性7件を解消
「BIND 9」にキャッシュポイズニングなど複数脆弱性
端末管理製品「LANSCOPE」の脆弱性狙う攻撃に注意喚起 - 米当局
ZohoのAD管理支援ツールに脆弱性 - アップデートで修正
脆弱性狙われる「Oracle EBS」、定例パッチでさらなる修正
Oracle、定例パッチを公開 - 脆弱性のべ374件を修正
