GitLab、4件の脆弱性に対応したアップデートを公開
GitLabは、同社が提供する開発プラットフォームのセキュリティアップデートをリリースした。複数の脆弱性を修正しており、最新版へ更新するよう呼びかけている
現地時間2025年2月12日にセキュリティアドバイザリを公開し、「GitLab Community Edition(CE)」「同Enterprise Edition(EE)」のアップデートを通じて8件の脆弱性やバグへ対処したことを明らかにしたもの。
8件のうち、重要度が「高(High)」とされる脆弱性は「CVE-2025-0376」の1件。マージリクエストページにおけるコンテンツセキュリティポリシーをバイパスされ、不正なスクリプトを実行されるおそれがある。
今回判明した脆弱性のなかでは、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアがもっとも高く、「8.7」と評価されている。
このほか、サーバサイドリクエストフォージェリ(SSRF)やサービス拒否の脆弱性など重要度が「中(Medium)」とされる脆弱性7件に対応した。
同社は、脆弱性やバグへ対処した「同17.8.2」「同17.7.4」「同17.6.5」を提供しており、できるだけ早急に最新版へ更新することを強く推奨している。今回のアップデートで修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2024-3303
CVE-2024-9870
CVE-2024-12379
CVE-2025-0376
CVE-2025-0516
CVE-2025-1042
CVE-2025-1198
CVE-2025-1212
(Security NEXT - 2025/02/13 )
ツイート
PR
関連記事
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を
「Adobe Acrobat/Reader」に複数脆弱性 - アップデートを公開
Fortinet、セキュリティアドバイザリ2件をリリース
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
「Chrome」にアップデート - 「クリティカル」含む脆弱性2件を修正
DB管理ツール「pgAdmin」に脆弱性 - アカウント乗っ取りのおそれ
機械学習フレームワーク「H2O-3」に深刻な脆弱性
「ImageMagick」に再度深刻な脆弱性 - サーバ環境は注意