Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サーバがランサム被害、詳細を調査 - 海運システム開発会社

海運業向けシステムの開発、販売を手がけるエイ・アイ・エスは、サイバー攻撃を受けたことを明らかにした。影響など詳細を調査している。

同社によれば、11月5日8時ごろ、ランサムウェアを用いたサイバー攻撃を確認したもの。同社の一部サーバに保存されていたファイルが暗号化されるなど被害が発生したという。

問題の発覚を受けて同社では警察と個人情報保護委員会へ報告を行った。同社は外部協力のもと、個人情報の流出なども含め被害状況や、影響を受けた範囲など詳細を調べるとともに、復旧対応を進めている

(Security NEXT - 2024/11/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も