Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

支援学校通学バスの乗車名簿1冊が所在不明 - 大阪府

バス会社において、個人情報を含む文書の管理に関する社内規定に反し、乗車名簿を適切に取り扱っていなかった。また学校とバス会社で名簿の管理や返却に関する具体的な取り決めもなかった。

問題の判明を受けて同校では、全児童生徒の保護者へ書面で経緯を説明するとともに謝罪。また保護者説明会を開催し、あらためて説明と謝罪を行った。

同府では、乗車名簿の施錠管理について徹底するよう指示。持ち出し状況を記録し、運行終了後に乗車名簿が所定の場所に保管されていることを複数人で確認するよう求めた。また学校とバス会社で名簿の具体的な回収日を定めることとしている。

(Security NEXT - 2024/11/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

動物保護管理センターで緊急連絡用携帯電話を一時紛失 - 新潟県
HPE Arubaの「AOS」に複数の脆弱性 - アップデートを公開
「Node.js」に複数脆弱性 - 1月21日にアップデート予定
「Node.js」のEOL版に重大な脆弱性 - すみやかに更新を
委託先で法定調書作成用の資料を誤送信 - 東急グループ会社
保護者の同意書を紛失、小学校職員室の机で保管 - 神戸市
「Sentry」のSSOに脆弱性 - なりすましのおそれ
Ivanti、3製品でアップデートを公開 - 脆弱性を解消
「Aviatrix Controller」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「NVIDIA Container Toolkit」に複数脆弱性 - アップデートを公開