学生向け電子掲示情報が外部から閲覧可能に - 水産大学校
水産大学校は、学生向けに提供している情報電子掲示システムが外部から閲覧可能な状態だったことを明らかにした。
同大によれば、学生向けの情報電子掲示システムにおいて、個人情報含む掲示情報が外部から閲覧可能な状態にあったもの。
今回の問題を受けて同大では、外部から閲覧できないよう同システムに対するアクセスを制限。詳細について調査を進めている。
(Security NEXT - 2024/09/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ネットバンク不正送金被害が大幅減 - 平均被害額は高水準
フィッシング報告約19万件 - URLは前月比1割減
先週注目された記事(2025年9月21日〜2025年9月27日)
監視カメラやNASを狙う「Mirai」感染活動を引き続き観測 - JPCERT/CC
「Cisco IOS/IOS XE」に脆弱性 - すでに悪用やPoC公開も
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
学生個人情報をスケジュール管理ソフトで教員間に誤共有 - 中京大
タイ子会社でサーバや端末がランサム被害 - ダイヤHD
区民センターのコンサート案内メールで誤送信 - 港区
業務用USBメモリが所在不明、患者情報含む可能性 - 虎の門病院