OLAPデータストア「Apache Pinot」に脆弱性 - アクセス制御の設定を
分散型分析処理(OLAP)データストアである「Apache Pinot」に脆弱性が明らかとなった。アップデートが呼びかけられている。
現地時間7月24日にメーリングリストで「CVE-2024-39676」を公表したもの。「同1.0.0」より以前のバージョンにおいて、機密情報が漏洩するおそれがある。
具体的には、特定パスにアクセスすると、認証なしにシステムや稼働環境、構成などの機密情報を取得でき、特定のAPIなどへもアクセスされるおそれがある。
開発チームは同脆弱性について、重要度を4段階中、上から2番目にあたる「重要(Important)」とレーティングした。
開発チームは、2023年9月にリリースした「同1.0.0」以降にアップデートするとともに、同問題へ対処するようロールベースのアクセス制御(RBAC)において管理者ロールなどを追加し、アクセスの制御を行うよう求めている。
2024年3月には「同1.1.0」がリリースされている。将来リリースするバージョンでは、デフォルトにて管理者ロールを追加する予定だという。
(Security NEXT - 2024/07/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
