Fortinet、アドバイザリ13件を公開 - 「regreSSHion」の影響も説明
くわえて「regreSSHion」に関するアドバイザリも重要度を「高(High)」とし、調査状況を明らかにした。
「FortiOS」「FortiProxy」「FortiNAC」「FortiClient EMS」「FortiADCManager」では、同脆弱性の影響を受けないことを確認。他製品については調査中としている。
今回のアドバイザリを通じて対応した脆弱性は以下のとおり。
CVE-2024-6387
CVE-2023-50178
CVE-2023-50179
CVE-2023-50181
CVE-2024-21759
CVE-2024-23663
CVE-2024-26006
CVE-2024-26015
CVE-2024-27782
CVE-2024-27783
CVE-2024-27784
CVE-2024-27785
CVE-2024-33509
(Security NEXT - 2024/07/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ