Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Hyper-V」や「HFS」など脆弱性3件の悪用に注意喚起 - 米政府

7月に入り、「クリプトマイナー」や「バックドア」をはじめとするマルウェアの感染に「CVE-2024-23692」が悪用されていることを韓AhnLabが報告していた。

標的とされた「HTTP File Server 2.3」や「同2.4」については、すでにサポートが終了している。

脆弱性が報告されており、危険であるとして開発者はこれらバージョンの使用を中止し、「同3」系統への移行を呼びかけている。

(Security NEXT - 2024/07/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

PHPのDB接続ライブラリ「ADOdb」のPostgreSQLドライバに深刻な脆弱性
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
先週注目された記事(2025年4月27日〜2025年5月3日)
米政府、GW期間中に悪用確認脆弱性10件を追加
米当局、悪用が確認された既知脆弱性2件について注意喚起
ボランティアの個人情報をメールに誤添付 - 神奈川県
一部情報の流出を確認、詳細を調査 - 長崎船舶装備
「Node.js 18」がサポート終了 - 後継バージョンへ移行を
Google、ブラウザ最新版「Chrome 136」を公開 - 8件のセキュリティ修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明