Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

オープンソースのオフィススイート「LibreOffice」に脆弱性

Document Foundationが開発するオープンソースのオフィススイート「LibreOffice」に脆弱性が明らかとなった。アップデートにて修正されている。

「LibreOfficeKit」により「LibreOffice」を外部プログラムのライブラリとして利用する際、「curl」における証明書検証が正しく行われない脆弱性「CVE-2024-5261」が明らかとなったもの。

共通脆弱性評価システム「CVSSv4.0」のベーススコアは「10.0」、重要度は「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。

Document Foundationでは、脆弱性を修正した「同24.2.4」を提供しており、アップデートを呼びかけている。

(Security NEXT - 2024/07/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
Adobeが定例アップデート - 8製品29件の脆弱性を修正
「Symfony」に脆弱性 - アクセス制御ルールが回避されるおそれ