都内中小企業を対象としたセキュ対策助成金の募集がスタート
決算書などによる経営面の審査と提出書類による総合審査により助成対象事業者を決定する。
助成金を申請するには、情報処理推進機構(IPA)が実施する「SECURITY ACTION」においてふたつ星の宣言手続きが終わっていることが条件となる。
また申請は、国が提供する電子申請システム「Jグランツ」にて受け付けるため、事前に「GビズIDプライムアカウント」の取得が必要。
助成制度の内容や募集要項など詳細は、東京都中小企業振興公社のウェブサイトから。
(Security NEXT - 2024/05/13 )
ツイート
PR
関連記事
個人情報をメールで誤送信、半年後に判明 - 長崎国際観光コンベンション協会
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区