Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

小学校で個別書類あると気づかず身体測定結果を誤配布 - 名古屋市

名古屋市教育委員会は、市内小学校において身体測定結果の配布にあたり、他児童の情報を含んだ書類を配布するミスがあったことを公表した。

同委員会によれば、4月23日にクラス担任が身体測定の結果を児童27人へ配布する際、個別に児童へ配布すべき書類が含まれていることに気づかず、そのまま配布してしまったという。

問題の書類には、児童の氏名や生年月日、身長、体重、肥満度などが記載されていた。

翌24日に複数の保護者から連絡があり問題が判明した。同校では、対象となる児童の保護者に謝罪。誤配布した書類の返却を依頼している。

(Security NEXT - 2024/05/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

委託先がランサム被害、ECサイト利用者に影響 - アテックスHD
「Chrome」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Chrome」にアップデート - 5件のセキュリティ修正
「Firefox 143」を公開 - 脆弱性11件を解消
Wondershareのファイル修復ソフトに脆弱性 - パッチ提供状況は不明
UTM製品「WatchGuard Firebox」のVPN機能に深刻な脆弱性
PTA理事宛の一斉メールで誤送信 - 埼玉県立高
職員が個人情報窃取 退職後も委託先から - 堺市文化振興財団
一部高齢者調査票が所在不明、民生委員が誤廃棄か - 西宮市
国交省にサイバー攻撃、ネットワーク経由で内閣府に影響