Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Apple、「iOS」「iPadOS」のアップデートで脆弱性1件を修正

Appleは、現地時間3月21日にリリースした「iOS」および「iPadOS」のアップデートについて修正内容を明らかにした。

同社は現地時間3月25日にアドバイザリを公開。「同17.4.1」「同16.7.7」にて脆弱性1件を修正したことを明らかにした。

今回修正した「CVE-2024-1580」は、「CoreMedia」「WebRTC」が影響を受ける脆弱性で、細工されたイメージを処理すると域外メモリへ書き込み、コードを実行されるおそれがあるという。

(Security NEXT - 2024/03/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

県教委メールサーバから約140万件の迷惑メール送信 - 徳島県
メールを「CC送信」、イベント参加者のメアド流出 - 神奈川県
巧妙な「フィッシング」、電話で操作指示も- 不正送金被害が発生
「Cisco IOS XR」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
個情委がキッズページを配信 - オリジナルキャラによる4コマ漫画も
Adobe、アドバイザリ7件を公開 - 脆弱性39件を解消
Ruby向け「SAML」認証ライブラリに脆弱性 - 認証回避のおそれ
「Adobe Acrobat/Reader」に深刻な脆弱性 - アップデートが公開
ビデオ会議のZoom、セキュリティアドバイザリ5件を公開
「GitLab」に深刻な脆弱性 - 早急なアップデートを呼びかけ