Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

日立製ディスクアレイシステム「Hitachi VSP」に平文PWをログ保存する脆弱性

日立製作所は、同社ディスクアレイシステムに関する脆弱性についてセキュリティアドバイザリをリリースした。

現地時間3月25日に同社米サイトでセキュリティアドバイザリを公開し、脆弱性「CVE-2022-36407」について明らかにしたもの。「Hitachi Virtual Storage Platform(VSP)」シリーズや「Hitachi Unified Storage VM」において平文のパスワードがログファイルへ保存されるおそれがあるという。

システムにログインできる場合に、ログファイルを収集され、悪用されるおそれがある。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.9」、重要度は「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。

同社は脆弱性を修正したマイクロプログラムを用意しており、修正版へ置き換えるよう求めている。

(Security NEXT - 2024/03/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
米当局、「IE」「Excel」「WinRAR」の脆弱性悪用に注意喚起
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「Chrome」にアップデート - 6件のセキュリティ修正
Adobe、13製品にセキュリティパッチ - 脆弱性68件に対応
MS、8月の月例セキュリティ更新で100件以上の脆弱性に対応
「WinRAR」に深刻な脆弱性 - ゼロデイ攻撃で判明
ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市