「WordPress」向け予約管理プラグインに脆弱性 - アップデートが公開
コンテンツマネジメントシステム(CMS)の「WordPress」向けに提供されているプラグイン「WP Booking Calendar」に脆弱性が明らかとなった。
同プラグインは、「WordPress」上でイベントなど予約を管理できるプラグイン。「同9.9」および以前のバージョンに認証を必要とすることなく、リモートより攻撃が可能となるSQLインジェクションの脆弱性「CVE-2024-1207」が明らかとなったもの。
CVE番号を採番したDefiantのWordfenceは、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを「9.8」、重要度を「クリティカル(Critical)」とレーティングしている。
開発者は脆弱性を修正した「同9.9.1」を提供しており、アップデートが呼びかけられている。
(Security NEXT - 2024/02/09 )
ツイート
PR
関連記事
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開