Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Docker、脆弱性「Leaky Vessels」を修正したアップデートを公開

Dockerは、コンテナのコアコンポーネントに脆弱性「Leaky Vessels」が見つかった問題で、アップデートをリリースした。

ランタイムである「runc」やイメージのビルドに用いる「Buildkit」に「Leaky Vessels」と名付けられた4件の脆弱性「CVE-2024-21626」「CVE-2024-23651」「CVE-2024-23652」「CVE-2024-23653」が判明したもの。

「Docker Engine 25.0.1」「同24.0.8」「Docker Desktop 4.27.0」および以前のバージョンが影響を受ける。脆弱性の影響については「高(High)」とレーティングした。

脆弱性は「runc1.1.12」「Buildkit 0.12.5」にて修正されており、これらを反映した「Moby(Docker Engine)25.0.2」「同24.0.9」を現地時間1月31日にリリース。翌2月1日より「Docker Desktop 4.27.1」を提供している。

また「BuildKit 0.12.5」に関しては、「Leaky Vessels」にて指摘された4件の脆弱性にくわえて、サービス拒否の脆弱性「CVE-2024-23650」に対処したことや、「Moby(Docker Engine)」においてキャッシュを汚染されるおそれがある「CVE-2024-24557」を修正したことを明らかにしている。これら脆弱性の影響は1段階低い「中(Medium)」とした。

Dockerでは、アップデートを強く推奨するとともに、アップデートだけでなく「Dockerイメージ」「Dockerfile」については慎重に使用し、信頼できるコンテンツのみビルドに使用するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2024/02/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開