Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

MS、月例パッチを公開 - 34件の脆弱性に対応

現地時間12月12日の時点で今回対応した34件の脆弱性に関する悪用の報告などは寄せられていない。

AMD製の特定プロセッサが影響を受ける「CVE-2023-20588」に関しては、すでに情報が公開されている。

CVE番号はAMDが採番したもので、同社では8月にアドバイザリをリリースしていた。重要度は「低(Low)」とレーティングされている。

今回のアップデートで修正された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2023-20588
CVE-2023-21740
CVE-2023-35619
CVE-2023-35621
CVE-2023-35622
CVE-2023-35624
CVE-2023-35625
CVE-2023-35628
CVE-2023-35629
CVE-2023-35630
CVE-2023-35631
CVE-2023-35632
CVE-2023-35633
CVE-2023-35634
CVE-2023-35635
CVE-2023-35636
CVE-2023-35638
CVE-2023-35639
CVE-2023-35641
CVE-2023-35642
CVE-2023-35643
CVE-2023-35644
CVE-2023-36003
CVE-2023-36004
CVE-2023-36005
CVE-2023-36006
CVE-2023-36009
CVE-2023-36010
CVE-2023-36011
CVE-2023-36012
CVE-2023-36019
CVE-2023-36020
CVE-2023-36391
CVE-2023-36696

(Security NEXT - 2023/12/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
県立高の林間学校で生徒名簿を紛失 - 埼玉県
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)