Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

子供園1園と学校10校で指導要録が所在不明に - 杉並区

東京都杉並区は、区立子供園や区立学校において、児童の個人情報が記録された指導要録の一部が所在不明になっていることを明らかにした。

同区によれば、子供園1園、小学校7校、中学校3校において、あわせて1307人分の学籍に関する記録または指導に関する記録が所在不明になっているもの。

学籍に関する記録には、児童、生徒の氏名や住所、保護者氏名などが記載されている。指導に関する記録には、各教科の学習の記録などが記載されている。

区立小学校が自校で指導要録の確認を行ったところ、2008年度卒業生の指導要録の紛失が判明。これを受けて同区教育委員会が指導主事を派遣して区内校における指導要録の保有状況について調査したところ、1園10校においても紛失が明らかとなった。誤って廃棄した可能性が高いとしている。

対象となる卒業生に対しては、説明と謝罪の書面を送付するとしている。

(Security NEXT - 2023/10/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待