Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

日本シーサート協議会、12月に年次カンファレンスイベントを開催

日本シーサート協議会(NCA)は、「NCA Annual Conference 2023」を12月20日から22日にかけて開催する。

同イベントは、セキュリティインシデント対応を行うCSIRT(Computer Security Incident Response Team)の関係者に向けたカンファレンスイベント。2023年はオンラインとオンサイトを組み合わせたハイブリッド形式にて開催する予定。

2023年は「Ya-Ya-yah! 新しい世界がやってくる!〜セキュリティのABCからAIまで〜」テーマに、CSIRT組織が備えるべきセキュリティの基本から、「AI」といった高度な情報技術、考え方などについて議論を行う。

オンサイト会場は赤坂インターシティコンファレンス the AIR。同協議会への加盟、非加盟に関係なく無料で参加できる。参加の申込手続きや講演プログラムなど詳細については、決定次第公開する予定。

(Security NEXT - 2023/09/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

川崎市、要配慮個人情報の事故報告で遅れ - 個情委が指導
米政府、「Exchange Server」脆弱性で緊急指令 - 週末返上での対応求める
「JWE」のRuby実装に深刻な脆弱性 - 総当たり攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外パッチ
「Azure」や「MS 365 Copilot BizChat」に深刻な脆弱性 - 対応は不要
就農準備資金受給者への連絡メールで誤送信で - 福島県農業振興公社
病院看護師が電子カルテ画像を知人に送信、患者氏名は墨塗り - 長野県
企業サイトが改ざん、無関係の通販サイトが表示 - カイゼンベース
講師事務所がランサム被害、研修受講生氏名などが流出か - INPIT
「HashiCorp Vault」のLDAP認証で多要素認証バイパスのおそれ