伝説的なハッカーのKevin Mitnick氏、59歳で亡くなる
ハッカーとして広く知られるKevin David Mitnick氏が、7月16日にペンシルベニア州ピッツバーグで亡くなったことがわかった。59歳だった。
1963年生まれの同氏は、膵臓がんを患い、約14カ月にわたる闘病生活を経て7月16日に亡くなった。同氏は、数々の逸話を持つ伝説的なハッカーとして知られており、映画としても描かれている。
大手企業や政府機関へ侵入し、1995年には米連邦捜査局(FBI)に逮捕され、有罪判決を受けたが、その後はセキュリティ専門家に転身。セキュリティ対策の発展に寄与した。「欺術(原題:The Art of Deception)」など複数の著作を執筆している。
また同氏は、KnowBe4においてチーフハッキングオフィサーを務めており、同社は訃報を受けて追悼のメッセージを発表している。
(Security NEXT - 2023/07/21 )
ツイート
PR
関連記事
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース