Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「VMware SD-WAN」に認証バイパスの脆弱性

VMwareは、現地時間7月6日付で「VMware SD-WAN」の脆弱性に関するセキュリティアドバイザリをリリースした。

同製品に認証のバイパスが可能となる脆弱性「CVE-2023-20899」が明らかとなったもの。外部に対して非公開のもと、同社へ報告が寄せられた。

同脆弱性により、「VMware SD-WAN」の管理下で認証なしにアプリケーションの診断バンドルをダウンロードすることが可能になるという。エッジデバイスのみ影響があり、「SD-WAN管理コンソール(VCO)は影響を受けないとしている。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「5.3」、重要度は4段階中、上から3番目にあたる「中(Moderate)」とレーティングした。

同社は脆弱性を修正した「同5.1」「同4.5.2」をリリース。アップデートを呼びかけている。

(Security NEXT - 2023/07/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

県立高校生徒会室で生徒情報含むUSBメモリを紛失 - 埼玉県
上半期の不正アクセスによる検挙は188件 - 前年同期比19.3%減
WP向けeコマースプラグイン「Welcart e-Commerce」に複数の脆弱性
Node.JS向けライブラリ「systeminformation」に脆弱性
ネットワーク監視ツール「LibreNMS」に脆弱性 - 「クリティカル」も
個情委、公金受取口座の誤登録問題でデジタル庁に行政指導
「SecHack365」の受講生情報含むPCが所在不明に - NICT
患者情報含むファイルがネット上で閲覧可能に - 日大板橋病院
住民票の誤交付問題で富士通Japanに行政指導 - 個情委
「iPhone」や「iPad」に3件のゼロデイ脆弱性 - アップデートを公開