再起動だけでPCを以前の状態へ復元するソフト - ネットジャパン
ネットジャパンは、再起動するだけで前回の起動時と同じ状態に戻すことにより、パソコンへの不正書き込みや情報漏洩を防ぐソフト「ShadowMode Desktop Protector 2.5」を、4月6日より発売する。
同製品は米Storage Craft Technologyが開発したもので、再起動するだけで使用した履歴を完全に廃棄し、前回の起動時と同じ状態に戻すソフト。従来のリカバリーツールと異なり、バックアップの必要なく直前の状態へ復旧することができる。
同社では、おもにインターネットカフェや学校、図書館といった公共の端末において、残された履歴からの情報流出や、悪意ある第三者による不正書き込みおよびパスワード回収といった危険を防止するのに効果があるとしている。
(Security NEXT - 2005/03/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース