Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

建築研究所にサイバー攻撃 - 詳細は調査中

建築研究所は、同研究所で利用するセキュリティ機器に対して不正アクセスがあったことを明らかにした。詳細については調査中だという。

同研究所によれば、機器を運用している委託先より、メール関連のセキュリティ機器が不正アクセスを受けたとの報告があったという。

同問題を受けて、同研究所を装ったメールなどが出回るおそれもあるとして注意喚起を行った。

本誌取材に対し同研究所は、詳細や影響などについて調査中であると説明。不正アクセスやなりすましメールの具体的な内容についてはコメントを避けた。

今回の問題を受け、対策としてセキュリティ強化をしたメールシステムへ変更済みとしている。

(Security NEXT - 2023/06/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ