応募フォームで個人情報が閲覧可能に - 東京都交通局
東京都交通局は、広報誌を紹介するウェブサイト内の読者プレゼント応募フォームにおいて、個人情報が流出したことを明らかにした。
同局によれば、5月2日から同月16日にかけて、広報誌「ふれあいの窓」を紹介するウェブサイト内の読者プレゼント応募フォームにおいて166人分の個人情報が流出したもの。
5月16日に応募者から指摘があり、問題が判明した。応募フォームは委託先が製作、運用していたもので、フォーム内のボタンを押すと、応募者の個人情報が閲覧できる状態だった。氏名、住所、電話番号、メールアドレス、自由意見などが含まれる。
受託業者が応募フォームの編集作業を行った際、公開範囲を誤って設定したという。同局では、対象となる応募者に対し、経緯の説明と謝罪を行ったとしている。
(Security NEXT - 2023/05/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
SonicWallのクラウドバックアップに攻撃 - FW情報が漏洩
市サイトに個人情報含むPDFファイルを誤掲載 - 東御市
増加傾向から一転、被害額が4割弱減 - クレカ不正利用
研修申込者への受講承認メールで誤送信 - 茨城県社会福祉協議会
シフト管理SaaSに攻撃、従業員情報が流出 - スターバックス
偽「国勢調査」に注意 - 罰則で不安煽り、記念品で関心引く
NVIDIAのAI基盤「HGX」「DGX」に権限昇格の脆弱性 - 修正版リリース
Java環境向けテンプレートエンジン「jinjava」に深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
Fortraのファイル転送ソフト「GoAnywhere MFT」に深刻な脆弱性