応募フォームで個人情報が閲覧可能に - 東京都交通局
東京都交通局は、広報誌を紹介するウェブサイト内の読者プレゼント応募フォームにおいて、個人情報が流出したことを明らかにした。
同局によれば、5月2日から同月16日にかけて、広報誌「ふれあいの窓」を紹介するウェブサイト内の読者プレゼント応募フォームにおいて166人分の個人情報が流出したもの。
5月16日に応募者から指摘があり、問題が判明した。応募フォームは委託先が製作、運用していたもので、フォーム内のボタンを押すと、応募者の個人情報が閲覧できる状態だった。氏名、住所、電話番号、メールアドレス、自由意見などが含まれる。
受託業者が応募フォームの編集作業を行った際、公開範囲を誤って設定したという。同局では、対象となる応募者に対し、経緯の説明と謝罪を行ったとしている。
(Security NEXT - 2023/05/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「MOVEit Transfer」の脆弱性、脅迫グループが悪用か
チーム向けパスワード管理ツール「TeamPass」に脆弱性
「MOVEit Transfer」にゼロデイ脆弱性 - 侵害状況も確認を
福島原発事故の追加賠償に関する請求書を誤送付 - 東電
講座受講者宛のメールで「CC」送信 - 八代市
個人情報含む手帳を紛失、3月にも - 室蘭総合病院
「Apache Tomcat」に脆弱性 - 過去の修正が不完全で
LINE公式アカウントで非公開のクーポンが表示される不具合
Zyxel製機器の脆弱性、積極的な悪用も - あらたな脆弱性も判明
WP向け人気プラグイン「Jetpack」に深刻な脆弱性 - 早急に更新を