Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2022年はランサム攻撃が前年比21%減 - 後半で増加傾向も

ランサムウェアを用いた攻撃試行は、グローバルで4億9330万件。最多となった前年の6億2320万件から21%減となった。年初より減少傾向が続くも、一転第4四半期には1億5490万件に達し、四半期ベースでは過去3番目に多い件数となるなど予断を許さない状況だという。

また地域によって傾向の違いが生じている。北米では前年比48%減となる一方、ヨーロッパ全体では83%増となった。北米における攻撃件数をヨーローッパが上回る状況も一時見られた。アジア地域においては、上半期が660万件だったのに対し、下半期は1070万件と増加傾向が見られた。

国別に見ると、米国が2億1750万件で最多。イギリスが7140万件、スペインが5270万件、ブラジルが2180万件、ドイツが2020万件で続く。セクター別に見ると教育が前年比275%増となったほか、金融が41%増、医療が8%増となっている。

一方、IoTデバイスを狙ったマルウェア攻撃の検知数は、前年比87%増となる1億1200万件。はじめて1億件の大台を突破した。2021年は6%増にとどまり、増加速度が鈍化するかと思われたが、2022年は再び高い増加率を示した。

「Apache Log4j」に明らかとなった脆弱性「Log4Shell」は引き続き攻撃のターゲットになっている。同脆弱性を悪用し、侵入を試みる攻撃は1兆件以上にのぼったという。

(Security NEXT - 2023/03/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

認定農業者に調査票を誤送付、名簿の宛名と住所にずれ - 三重県
海外グループ会社の元従業員が個人情報を不正持出 - クラレ
個人情報や生産データが流出した可能性 - JVCケンウッド
日立製ディスクアレイシステム「Hitachi VSP」に平文PWをログ保存する脆弱性
JVNで6製品の使用中止を呼びかけ - 脆弱性見つかるも開発者と連絡不能
バッファローのNAS製品にMITM攻撃でコード実行のおそれ
米当局、脆弱性3件の悪用に注意喚起 - FortinetやIvantiの製品が標的に
USB紛失で町長ら減給、不正利用判明すれば再度処分を検討 - 佐久穂町
小規模事業者持続化補助金の事務局がランサム被害
JPCERT/CCが攻撃相談窓口を開設 - ベンダー可、セカンドオピニオンも