NTTコム、「振り込め詐欺」の情報を提供する電話サービスを開始
NTTコミュニケーションズは、警察庁が提供する「振り込め詐欺」に関する情報を聞くことができる電話サービス「振り込め詐欺情報ダイヤル」を開始した。
同サービスは、「オレオレ詐欺」、「架空請求詐欺」、「融資保証金詐欺」といった振り込め詐欺の3タイプについて、具体的な手口や実際にあった過去の事例、防犯対策などの情報を、指定の番号に電話しただけで聞くことができるもの。
番号は0570-000-110で、24時間対応している。一般加入電話の場合、通話料のみで利用できる。また同社では、不審な電話がかかってきた際、1つの番号にかけるだけで事前に登録した家族、親戚など3カ所を順番に呼び出すサービス「安心コール(仮称)」を、4月より開始する予定だとしている。
(Security NEXT - 2005/02/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起