「Citrix ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 標的型攻撃による悪用も
同社では、脆弱性を修正した「同13.0-58.32」「同12.1-65.25」「同12.1-55.291」をリリースした。SAML認証を無効化するか、アップデートする以外に回避策はないという。
「同12.1」より以前のバージョンについてはサポートを終えており、サポート中のバージョンへアップデートするよう呼びかけた。また顧客が管理するアプライアンスのみ影響があり、同社のクラウドサービスについては影響を受けないとしている。
また同脆弱性の公表を受けて、JPCERTコーディネーションセンターや情報処理推進機構(IPA)などセキュリティ機関からも注意喚起が行われている。
(Security NEXT - 2022/12/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
個人情報をメールで誤送信、半年後に判明 - 長崎国際観光コンベンション協会
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正