Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

イベント参加者向けメールで誤送信 - メールリストにズレ

中央労働災害防止協会が開催する第81回全国産業安全衛生大会において、参加者向けの案内メールを異なる参加者に送信するミスが発生した。

業務を受託していた木村情報技術によれば、10月3日11時ごろ、大会参加者2388人に対してメールを個別に送信したが、異なる宛先となっていたもの。メールには受信者と異なる氏名や所属などが記載されていた。

メール送信リストを作成した際、表計算ソフトのフィルタ機能を利用して手作業で加工し、参加者の情報と送信先のメールアドレスにズレが生じたが、気づかずに送信してしまったという。

同日同社は対象者に謝罪し、誤送信したメールの削除を依頼した。また、個人情報保護委員会へ報告を行っている。

(Security NEXT - 2022/10/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
日本語学習支援施設のサイトが改ざん被害 - 横浜市
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
サーバがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 川崎設備工業
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
SAML認証ライブラリに脆弱性の指摘 - CVE番号は「拒絶」に
先週注目された記事(2025年7月20日〜2025年7月26日)
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消