Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サイバー防御力競う「ハードニング競技会」がグッドデザイン賞

Hardening Projectが主催する「ハードニング競技会」が2022年度の「グッドデザイン賞」を受賞した。

「ハードニング競技会」は、サイバー攻撃に対する防御力を競うセキュリティコンテスト。セキュリティ研究者や実務者によってボランティアで運営されており、2012年4月より開催されている。

競技には技術者だけでなく非技術者も参加し、協力しながら経営判断なども踏まえてインシデント対応を行い、得点を競う。また競技日とは別日に参加者で振り返りを行うことも特徴となっており、競技を通じて得た経験などを共有し、参加者の技術向上につなげている。

今回、日本デザイン振興会が展開する「グッドデザイン賞」に応募し、審査を経て受賞が決まった。Hardening Project実行委員が受賞デザイナとなる。技術とビジネスの両側面からセキュリティ対策を行うことや、作業の振り返りによる情報共有の充実などを評価したとしており、10年間に20回を開催し、サイロ化された業務環境に一石を投じたことなども受賞理由とされている。

同賞は、国が1957年に創設したグッドデザイン商品選定制度を前進とし、同振興会が継承して運営。製品、ソフトウェア、システム、サービスなど幅広い分野を対象とし、応募に対してデザインの観点から評価、表彰を行っている。2022年度は、5715件の審査を実施しており、1099社1560件が受賞した。

(Security NEXT - 2022/10/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
危険物取扱者試験講習会の案内メールで誤送信 - 薩摩川内市
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み