個人情報含む書類を自宅に持ち帰り、職員を懲戒処分 - 牟岐町
同町では、書類を持ち帰り個人情報保護条例に違反したことにくわえ、申請処理の遅延を招いたことや、調査の際に虚偽の報告を行って業務の停滞を招いたことを処分の理由に挙げ、9月30日付けで同職員を停職1カ月とする懲戒処分とした。当時の上長に対しても訓告を行っている。
また今回持ち帰りが発覚したのは、紙の書類でパソコンのログなどを調べたが、外部に情報を漏洩したり、不正利用した形跡などは確認されていない。
今回、マイナンバーが一定件数以上含まれていたことから個人情報保護委員会へ報告。研修を徹底していくことで再発防止を図るとしている。
(Security NEXT - 2022/10/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
DV被害者情報を保育施設で加害者に誤提供 - 奈良市
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ
佐川急便の会員サービスで不正ログイン - アクセスを一時制限