Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報含む書類を自宅に持ち帰り、職員を懲戒処分 - 牟岐町

同町では、書類を持ち帰り個人情報保護条例に違反したことにくわえ、申請処理の遅延を招いたことや、調査の際に虚偽の報告を行って業務の停滞を招いたことを処分の理由に挙げ、9月30日付けで同職員を停職1カ月とする懲戒処分とした。当時の上長に対しても訓告を行っている。

また今回持ち帰りが発覚したのは、紙の書類でパソコンのログなどを調べたが、外部に情報を漏洩したり、不正利用した形跡などは確認されていない。

今回、マイナンバーが一定件数以上含まれていたことから個人情報保護委員会へ報告。研修を徹底していくことで再発防止を図るとしている。

(Security NEXT - 2022/10/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消