Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

新型コロナ配食サービスで伝票重ね貼り、別人の個人情報 - 岡崎市

愛知県岡崎市は、同市と一宮市より委託している新型コロナウイルスの自宅療養者を支援する配食サービスにおいて、別の対象者に関する配送伝票を貼り付けた状態のまま配達するミスがあったことを明らかにした。

同市によれば、10月2日に配達した120人分について、冷凍食品と常温食品を仕分ける作業時に伝票を逆に貼るミスが発生。氏名、住所、電話番号が記載された古い伝票を剥がすことなく、別人のあたらしい伝票を重ね貼りして配達してしまったという。

同日、配食を受け取った自宅療養者から保健所に指摘があり問題が判明した。委託事業者では対象となる自宅療養者に謝罪。翌3日より配送伝票の回収を行っている。

(Security NEXT - 2022/10/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

オープンソースソフト開発者に診断サービスを無償提供 - GMO
誤送信で肝炎医療コーディネーターのメアドが流出 - 静岡県
個人情報が閲覧可能に、システムメンテ時の不備で - メルセデス・ベンツ日本
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
ランサム被害で情報流出、調査や復旧作業を継続 - 丸菱HD
「LiquidFiles」に脆弱性 - FTP経由で権限取得のおそれ
PHP向けDBライブラリ「ADOdb」の「SQLite3ドライバ」に深刻な脆弱性
8月の定例パッチ公開は日本時間8月13日 - 「盆休み」直撃
夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを
「制御システムセキュリティカンファレンス2026」が2月開催 - 講演募集を開始