産官学が連携、セキュリティ人材の育成を推進
警視庁、中央大学、明治大学、Zホールディングス、大日本印刷、三菱UFJフィナンシャル・グループは、セキュリティ人材の育成に向けて産学官連携を行うことで協定を締結した。
同協定は、サイバーセキュリティ人材の育成などを目指して連携を進めるもので、教育や研究の発展に向けて相互に支援を行う。
具体的には、学生や教職員、従業員の相互交流を行うほか、人材育成やキャリア形成に向けた支援、セキュリティ分野における協力、社会への貢献などを進めていく。
(Security NEXT - 2022/07/27 )
ツイート
PR
関連記事
都イベント参加者宛のメールで誤送信 - 「送信取消機能」が追い打ちに
ベビー用品サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
教員を停職処分、嫉妬から元同僚を虚偽文書で告発 - 埼玉県
MLOpsプラットフォーム「MLflow」に深刻な脆弱性
「Microsoft Edge 111.0.1661.54」がリリースに - 独自に脆弱性2件を修正
芸術学科公演会の案内メールで誤送信 - 近畿大
組合員や取引先の電話番号含む携帯電話を紛失 - JA遠州夢咲
「サイバー攻撃演習訓練実施マニュアル」を公開 - 日本シーサート協議会
国と都の開業支援施設、マルウェア感染確認されず
福岡県暴力追放運動推進センターがサポート詐欺被害 - 情報流出のおそれも