WP向け人気フォームプラグインの関連プラグインにCSRFの脆弱性
「WordPress」向けに提供されているフォームプラグイン「Contact Form 7」において、入力値のチェック機能を追加するプラグイン「Jquery Validation For Contact Form 7」に脆弱性が明らかとなった。
「クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)」の脆弱性「CVE-2022-2144」が明らかとなったもの。ログインした状態の管理者に悪意あるページを閲覧させることで、意図に反してオプションを変更することができる。実証コードも公開されている。
米国立標準技術研究所(NIST)の脆弱性データベース「NVD」による共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「4.3」とされており、重要度は「中(Moderate)」。
6月に公開された「同5.3」にて修正が行われている。
(Security NEXT - 2022/07/27 )
ツイート
PR
関連記事
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正
「Erlang/OTP」に深刻なRCE脆弱性 - 概念実証コードも公開済み
「GitLab」に5件の脆弱性 - 最新パッチで修正
「SonicOS」にリモートよりDoS攻撃を受けるおそれ - 修正版を公開
NVIDIAのAI開発フレームワーク「NeMo」に3件の脆弱性